ローヤルゼリー

2009年09月17日

ローヤルゼリーは働きバチの40倍長生きし、最盛期には1日2000個以上の卵を生む女王バチのエネルギー源で、乳白色のクリーム状の物質で、特有の香りと収れん性(舌をさすような酸味)があります。はちみつと混同する人も多いようですが、両者はまったく異質のもので、はちみつがそのほとんどが糖質であるのに対し、ローヤルゼリーは三大栄養素であるタンパク質、糖質、脂質をはじめ、各種ビタミン、ミネラルをバランス良く含み、なかでも特有成分のデセン酸はローヤルゼリーならではの物質としてさまざまな効用が認められています。

-----------------
ローヤルゼリーは昔から、健康食品として大変有名ですね。
女性のための健康食品というイメージが強いのですが、
これだけ長く続けて 評判が良いということでは、信頼できるものなのでしょうね!

同じカテゴリー(健康食品)の記事
 国産有機野菜100%ジュースを開発 (2010-06-06 12:03)
 アミノ酸の一種のオルニチンには・・・ (2010-05-05 14:46)
 スッポン (2010-01-11 16:01)
 紅茶フラボノイドとは? (2009-11-22 16:14)
 発芽玄米 (2009-09-24 14:26)
 きび酢で長生き (2009-08-23 14:25)

Posted by lox at 15:53 │健康食品