マイタケに血糖値抑制効果

2010年05月24日

雪国まいたけは、マイタケから抽出した成分に血糖値を抑制する効果などがあることを動物を使った実験で確認した。ヒトでも同様の効果が期待できるという。今後、別の成分でも効能を調べ、特定保健用食品や栄養機能食品などとして商品化し、年間6億円規模の事業に育てる。
 マイタケから抽出した糖やたんぱく質でできた2種類の成分について、新潟薬科大学と共同で効能を調べ、成果を3月末に日本薬学会などで発表した。

[日経産業新聞]

キノコは、カロリーがないかあっても低カロリーでダイエット中にも良く食べられていますね!
血糖値をコントロールするなら、太りすぎや血圧の心配だけでなく糖尿病の人にもいいかもそれませんね。

〈PR〉
アンダーヘア 処理

同じカテゴリー(食べ物)の記事
 カロテンの成分 (2010-07-04 15:29)
 十三湖のシジミが、うまみ増す「土用」 (2010-06-22 22:54)
 重要な主食だった雑穀 (2010-06-13 18:37)
 糖尿病・メタボ予防に桑の成分の研究 (2010-05-12 17:27)
 薬になるタマネギ (2010-04-27 17:53)
 コンブでケーキやジャム (2010-04-06 16:39)

Posted by lox at 15:20 │食べ物